ルアーマガジン・Basser・ノースアングラーズ他
注文 NO |
雑誌名 | 発行年月日 | 出版社 | 内容 | 価格 | 状態 |
Z 8123 |
Bass is バス (写真) |
98年 | スコラ | スコラスペシャル61 吉田幸二 水際の達人スタイルBOOK |
3500 | B |
Z 7873 |
スポーツ・フィッシング事典 (写真) |
79年 | 講談社 | ライフカルチュアシリーズ | 売り切れ | B |
Z 7505 |
ヒットバスルアー アクション講座 (写真) |
98年 | 廣済堂 出版 |
これさえあれば爆釣モードに突入だあ!! ヒットバスルアー 大カタログ 状態:スレ、汚れがあります。 |
売り切れ | B |
Z 7504 |
L Fishing (写真) |
85年 | 神戸新聞 出版 センター |
大阪・兵庫・京都・滋賀・奈良・和歌山・徳島・岡山 1985年 冬・春号 季刊 特報 ”アマゴ解禁” 状態:スレ、汚れがあります。 |
300 | B |
Z 7448 |
トップにこだわる男たち (写真) |
98年 | えい 出版社 |
エイムック86 トップウォーータープラッガーズ |
800 | B |
Z 7347 |
渓流のルアーハイテク 講座 (写真) |
92年 | 釣り 東北社 |
1992 別冊 釣り東北ーF 佐籐忠雄:著・絵 日本初!渓流のルアーフィッシングのバイブル登場! |
売り切れ | B |
Z 7272 |
ザ・リール (写真) |
00年1月 | 学研 | GAKKEN MOOK 最新リール選びのすべてがわかる |
1800 | B |
Z 7269 |
ハンドメイドルアーの世界 (写真) |
97年10月 | えい出版社 | エイムック44 完全解説・ルアーの作り方 表紙汚れがあります。本体普通 |
1000 | B |
Z 7270 |
ハンドメイドルアーの世界 2 (写真) |
98年11月 | えい出版社 | エイムック104 ハンドメイドの裏技すべて教えます! 表紙汚れがあります。本体普通 |
売り切れ | B |
Z 7271 |
図説 ルアーフィッシングの 基礎知識 (写真) |
00年1月 | 学研 | GAKKEN MOOK | 600 | B |
Z 7275 |
レッツルアーフィッシング Vol.3 (写真) |
94年11月 | 廣済堂 出版 |
アングリング11月号 別冊 今日からキミもルアーアングラー |
500 | B |
Z 7276 |
バス・ギアカタログ 1999 (写真) |
99年5月 | えい出版社 | エイムック133 今、気になるバスギアまるまるバイヤーズガイド |
600 | B |
Z 7239 |
Tarzan 臨時増刊号 フィッシングBOOK (写真) |
96年7月 | マガジン ハウス |
今年の夏から始める、「ルアー&フライ」入門の決定版 | 500 | B |
Z 7238 |
ルアーフィッシング 最強マニュアル (写真) |
94年5月 | 辰巳出版 | 最新、最強のルアーバイブル 状態:若干のタバコ臭がします。 |
300 | B |
Z 7230 |
トラウト ワールド (写真) |
02年5月 | えい出版社 | エイムック496 管理釣場 本気宣言 春のエリア必釣大作戦 |
300 | B |
Z 7241 |
最新版 全国ルアー&フライ フィールドガイド (写真) |
96年6月 | 辰巳出版 | タツミつりシリーズ18 つり情報編集部編/ポイント選びの決定版 |
300 | B |
Z 6909 |
霞ヶ浦バスフィッシング スタイルブック The KASUMI STYLE (写真) |
97年10月 | えい出版社 | 霞ヶ浦10人衆の最強戦略 エイムック48 |
500 | B |
Z 6910 |
フローターバスフィッシング 完全マニュアル (写真) |
99年8月 | えい出版社 | フローターで釣るためのテクニックのすべて! エイムック160 |
500 | B |
Z 7854 |
OH! ルアー&フライ (写真) |
78年4月 | 産報出版 | 別冊フィッシング 第17号 実戦派からアームチェアー派までのOH!ルアー&フライ |
売り切れ | B |
Z 7852 |
1976秋 ルアー&フライ (写真) |
76年10月 | 産報 | 別冊フィッシング 第14号 あなたも本格派!ゲームフィッシングの基本と実際 |
売り切れ | B |
Z 6881 |
Bass Fishing 本当に知りたかった 500の疑問 (写真) |
99年12月 | つり人社 | 別冊つり人 Vol.122 | 500 | B |
Z 6787 |
BASS SUPER BANK TECHNIQUE 「陸っぱりバス完全教書」 (写真) |
97年5月 | フィッシュマン | 菊元俊文のスーパーバンクテクニック FISHMAN SPORT&FISHING BOOKS @ |
600 | B |
Z 6515 |
フィッシング (写真) |
80年3月 | 産報出版 | 釣りの総合誌 春を待つルアー・フライマンの近況報告 |
売り切れ | C |
Z 6470 |
Top Trout 北海道 (写真) |
05年6月 | つり人社 | NorthAngler’s COLLECTION 史上初!トラウトのトップ本 |
売り切れ | A |
Z 6384 |
世界の怪魚釣りマガジンU (写真) |
13年1月 | 地球丸 | CHIKYUーMARU MOOK・特別付録DVDなし。 淡水の巨大魚釣りを、雨の日の釣り師とすべての 魚と旅と冒険を愛するひとへ。 |
500 | B |
Z 6381 |
タックル・クラフト (写真) |
85年2月 | CBS ソニー出版 |
釣リ具を作るためのハンド・ブック | 800 | B |
Z 6076 |
トラウト&サーモンの ルアーフィッシング |
99年4月 | 山と 渓谷社 |
Outdoor AtoZ 7 うぬまいちろう:著 |
500 | B |
Z 6031 |
ジャッカル研究所 (写真) |
03年12月 | 竢o版社 | 完全保存版・世界初!!水中でのルアーの動きを 完全暴露 |
700 | B |
Z 5760 |
’99渓流の ルアーフィッシング (写真) |
99年3月 | 桃園書房 | TOEN MOOK NO.45 本流の大物・坂東太郎の本流ヤマメ 会津の太き流れに尺ヤマメを追う |
500 | B |
Z 5129 |
渓流のルアーフィッシング 大研究 (写真) |
03年3月 | 桃園書房 | TOEN MOOK No、99 ヒグマが守るトラウトの聖域 今期のサクラマスを占う 秋田県・米代川 |
600 | A |
Z 5105 |
ルアー& フライフィッシングに挑戦! (写真) |
05年8月 | 技術 評論社 |
定年前から始める男の自由時間 美しき渓流魚たちと知恵比べ |
600 | B |
Z 6417 |
最新バスフィッシング ベーシック マニュアル (写真) |
98年8月 | 竢o版社 | エイムック87 BASS WORLD HOW TO SERIES2 |
400 | B |
Z 4966 |
メガバスの赤本 | 06年9月 | 竢o版社 | エイムック1227 Xがが刻んだ20年の集大成 特別付録:DVD付(伊東由樹、怒濤の120分 スーパーテクニックDVD) |
900 | B |
Z 4782 |
メガバスの赤本W THE LEGEND of X (写真) |
10年1月 | 竢o版社 | エイムック1860 ついに明かされるメガバスの秘密 付録1:DVD付(未開封)付録2:なし |
1200 | B |
Z 4964 |
THE RESISTANCE (写真) |
07年11月 | 竢o版社 | エイムック1418 メガバスの赤本 ザ・レジスタンス 特別付録:DVD付 |
1000 | B |
Z 4969 |
Megabass Emotional Control Unit (写真) |
08年2月 | メガバス | メガバスの2008年カタログ A4・197頁 |
600 | B |
Z 4968 |
STYLE of DEPS THE BOOK (写真) |
09年 | deps | CONCEPT & EFFECT GUIDE 2009 depsカタログ・210×305mm・116頁 |
600 | B |
Z 4970 |
Tempered Quality (写真) |
10年 | deps | DEPS CONCEPT BOOK2010(A4・109頁) 付録:EFFECT GUIDE 2010(Hard Baits)付 |
600 | B |
Z 5003 |
バス フィッシング入門 (写真) |
98年 | 山と 渓谷社 |
Outdoor BOOKS 17 | 500 | B |
Z 4932 |
村上晴彦の つねきち流 バス岸釣りテクニック (写真) |
99年11月 | 竢o版社 | エイムック190 BASS WORLD HOW TO SERIES 9 |
500 | B |
Z 4934 |
今江克隆 メジャーレイクで 50cmアップを釣る方法 (写真) |
09年9月 | 竢o版社 | エイムック1777 日本全国33フィールドを網羅 特別付録:DVD付(90min.) |
1300 | B |
Z 4926 |
今江克隆 トップシークレット (写真) |
01年3月 | 竢o版社 | エイムック299 20世紀バスフィッシングの総決算 |
650 | B |
Z 4929 |
今江克隆 「REAL」 (写真) |
04年4月 | 竢o版社 | エイムック7999 IMAKATSU LOVE FISH FOR LIFE 状態:カバー背シワ少し・他普通 |
650 | A |
Z 4933 |
田辺哲男 最強のバス釣り入門 (写真) |
09年5月 | 地球丸 | 地球丸ムック 「自分の力で釣りたい人」の必読書 |
850 | B |
Z 4927 |
ラッキークラフト ルアー完全マニュアル (写真) |
99年8月 | 竢o版社 | エイムック159 ルアーの性能を100%引き出すための 知識と最新情報を満載 |
600 | B |
Z 4930 |
バスフィッシング 上達のコツ (写真) |
01年1月 | 竢o版社 | エイムック298 完全保存版・2001年もっとバスを釣るための ヒント集 |
500 | B |
Z 4925 |
今江克隆 黒帯のルアーテクニック (写真) |
01年8月 | 内外 出版社 |
ルアーマガジン8月号臨時増刊号 | 400 | B |
Z 3335 |
広く、深く・・・ 海のルアー最前線 (写真) |
94年12月 | 廣済堂 出版 |
別冊フィッシング第19号 いまこのあたりを走っている・・・ 最前線ルアーマンからの報告。 |
800 | A |
Z 2933 |
よくばりソルトゲーム マニュアル (写真) |
05年7月 | つり人社 | 別冊つり人 VOL、189 ソルトの代名詞シーバス・大人気のアオリイカ ソルトターゲットてんこ盛り |
800 | S |
Z 4916 |
バス釣り 裏ワザBOOK (写真) |
06年8月 | つり人社 | 別冊つり人 VOL、207 タックル まる秘チューニング&お役立ち テクニック集 |
600 | A |
Z 4918 |
the BIG BASS Anthology (写真) |
08年7月 | つり人社 | 別冊つり人 VOL、237 全8章 23名の理論とテクニックでビッグバスへの 扉を開く。 |
1200 | A |
Z 4939 |
バステク 春 (写真) |
10年3月 | 地球丸 | Rod and Reel 〜旬のバス釣りテクニック〜 |
600 | A |
Z 2883 |
日本一のフィールド。 東京湾 (写真) |
06年3月 | つり人社 | Tokyo Bay Angler’s 別冊つり人 Vol、197 |
800 | S |
Z 4919 |
トップロ27人が こっそり明かす禁断の シークレットルアー& チューン集 (写真) |
98年12月 | つり人社 | Basser12月号別冊 秘密を明かしてくれた太っ腹な27人 プロの強さにはワケがある |
500 | A |
Z 5004 |
バス爆釣ルアー 200カタログ (写真) |
98年8月 | 立風書房 | だれも教えてくれなかった究極のバスルアー全公開 立風ベストムック05 |
400 | B |
Z 4936 |
新・全国 バス釣り場ガイド (写真) |
06年5月 | 地球丸 | Rod and Reel 東日本(EAST)編 有望ポイント約430の詳細マップ |
600 | B |
Z 4931 |
全国フィールド アタックガイド (写真) |
10年4月 | 内外 出版社 |
メジャーフィールド52 釣り場選びはこれでバッチリ! |
× | B |
Z 4902 |
最新版 全国ルアー&フライ 完全攻略 フィールドガイド (写真) |
96年6月 | 辰巳出版 | タツミつりシリーズ18 ビギナーからベテランアングラーまでポイント選び の決定版 |
400 | B |
Z 4912 |
全国ルアー&フライ フィールドガイド (写真) |
94年6月 | 辰巳出版 | タツミつりシリーズ7 今すぐ役立つポイント選びのナビゲーション |
350 | B |
Z 3357 |
関東周辺 バスフィッシング・ ポイントガイド |
97年3月 | 成美堂 出版 |
SEIBIDO MOOK 最新アクセス情報、釣り場情報、周辺情報満載 関東周辺厳選150エリア |
500 | A |
Z 3384 |
シー・アングラーズ VOL、2 |
96年12月 | 学研 | 海のルアー釣り情報誌 特集1:ザ・シーバス 特集2:ザ・ロックフィッシュ 特集3:スニーカー・フィッシング |
450 | B |
Z 3376 |
初めての 海のルアー釣り |
94年1月 | 主婦と 生活社 |
BIG1ー2 村越正海・磯投げ情報編集部 道具選びから釣り方までービギナーのための 入門書 |
700 | B |
Z 5125 |
Rod and Reel TROUT ロッドアンドリール・トラウト (写真) |
04年12月号 | 地球丸 | @管理釣り場入門 A渓流ルアーフィッシング入門 |
600 | A |
Z 7455 |
鱒の森 No.1 | 09年2月 創刊号 |
つり人社 | 特集:サクラマスを釣る。 巻頭:岩手の本ヤマメ |
1200 | A |
Z 7456 |
鱒の森 No.2 | 09年5月 春号 |
つり人社 | 特集:イワナ。 夢の40ヤマメ 北海道のアメマス釣り |
900 | A |
Z 7457 |
鱒の森 No.3 | 09年8月 夏号 |
つり人社 | 特集:ミノーイング狂時代。 洞爺湖、夏サクラ解禁日記 |
900 | A |
Z 7458 |
鱒の森 No.6 | 10年5月 春号 |
つり人社 | 特集:尺ヤマメが釣りたい 本流を釣る PEノットテクニック 鱒のスピナベ開発 |
900 | A |
Z 7459 |
鱒の森 No.7 | 10年8月 夏号 |
つり人社 | 特集:イワナ谷へ。 吉野川サツキ熱 |
900 | A |
Z 6118 |
鱒の森 No、12 (写真) |
11年 autumn |
つり人社 | 特集:創る。TROUTワークショップ。 伊藤秀輝の尺ヤマメ論 渓流ジョイントミノー新章 |
× | A |
Z 6119 |
鱒の森 No、15 (写真) |
12年 summer |
つり人社 | 特集:夏のトラウト道具大全。 渓流ルアーロッドの世界 特別付録・・・「一生モノのカスタムナイフ図鑑」付き |
× | A |
Z 3338 |
SPORT ANGLERS 総てのヘミングウェイに捧ぐ |
93年 MAY NO、14 |
八点鐘 | 特集:スタンダップの極意 オーストラリアGT事情 PART2 テツ西山のソルトウオーター・ルアー&フライ入門 |
500 | A |
Z 3337 |
SPORT ANGLERS 総てのヘミングウェイに捧ぐ |
93年 JUNE NO、15 |
八点鐘 | オーストラリア、ケアンズの名ガイド、バリー・ クロスが教えるGTシークレット ドン・マンのビッグゲーム・テクニック |
500 | A |
Z 3336 |
SPORT ANGLERS 総てのヘミングウェイに捧ぐ |
93年 OCTOBER NO、19 |
八点鐘 | オーストラリアのシャークハンティング ダウンリガー・ライブベイティングでビルフィッシュ を狙う!他 |
500 | A |
Z 3345 |
Year book of BASS FISHING ’96ー’97 |
97年1月 | 学研 | つりトップ1月号別冊 ’96のすべてがわかる ’97が見えてくる 別冊附録なし |
400 | B |
Z 3154 |
新ブラックバスの すべて |
88年5月 | 週間釣り サンデー |
新 魚シリーズ NO、7 | × | B |
Z 1184 |
BASS Potbelly | 94年5月 | 関西廣済堂 | 自然倶楽部別冊5月号 Vol、7 BASS 下野正希のプロ哲学 東北のバサーへ 北のバッシング白書 |
450 | A |
Z 4907 |
天才の雑誌 SPORT&FISHING NEWS (写真) |
06年1月 通巻137号 |
FISHMAN | 2005エギングを振り返って 小島潔 ヒラスズキのトップウオーターゲーム 武田栄 他 |
300 | B |
Z 7273 |
SALT WATER (写真) |
05年5月 | 地球丸 | 2005年7月号 ソルトウォーターずばり答えて! YES・NO |
300 | B |
Z 7274 |
SALT WATER (写真) |
06年3月 | 地球丸 | 2006年3月号 ヒラメ・メバル・シーバス超攻略 |
300 | B |
Z 7441 |
Troutist <トラウティスト> |
99年1月 創刊号 |
廣済堂 | 北海道大陸 トラウトの国北海道を優雅に釣る ミノーの世界 |
× | B |
Z 7326 |
Troutist <トラウティスト> |
99年4月 Vol.2 |
廣済堂 | 特集:サクラの季節 本流の王者サクラマスの繊細と豪快 |
× | B |
Z 7325 |
Troutist <トラウティスト> |
99年11月 Vol.3 |
廣済堂 | 特集:釣りを旅する | × | B |
Z 7327 |
Troutist <トラウティスト> |
00年4月 Vol.4 |
廣済堂 | 特集1:サクラマス 特集2:渓流ロッド 状態:小口にシミがあります。 |
× | C |
Z 7442 |
Troutist <トラウティスト> |
01年1月 Vol.5 |
廣済堂 | 渓流魚のいるところ 進化するミノー |
× | B |
Z 7443 |
Troutist <トラウティスト> |
01年4月 Vol.6 |
廣済堂 | きみは、サクラを釣ったか トラウトタックル最強レポート |
× | B |
Z 7328 |
Troutist <トラウティスト> |
02年4月 Vol.7 |
廣済堂 | 特集:考えるサクラマス | × | B |
Z 7329 |
Troutist <トラウティスト> |
02年6月 Vol.8 |
廣済堂 | 渓流特集 ミノーの釣りは面白いか? | × | B |
Z 7330 |
Troutist <トラウティスト> |
03年4月 Vol.9 |
廣済堂 | 特集:桜鱒バガボンド 北海道原野行 |
× | B |
Z 7331 |
Troutist <トラウティスト> |
03年8月 Vol.10 |
廣済堂 | 特集:いわな 信州の大ヤマメ |
1300 | B |
Z 7332 |
Troutist <トラウティスト> |
04年4月 Vol.11 |
廣済堂 | 特集:陸封ヤマメ | 1000 | B |
Z 7333 |
Troutist <トラウティスト> |
05年4月 Vol.12 |
廣済堂 | 特集:大物をめぐる釣りの果て | 1300 | B |
Z 7334 |
Troutist <トラウティスト> |
06年4月 Vol.13 |
廣済堂 | 特集:桜鱒 九頭竜のアマゴ |
1000 | B |
Z 7335 |
Troutist <トラウティスト> |
06年7月 Vol.14 |
廣済堂 | 特集:本波幸一の世界 「北上、43cm、宝探しの結末」 |
× | B |
Z 7336 |
Troutist <トラウティスト> |
06年10月 Vol.15 |
廣済堂 | 特集:ハンドメイドルアーで、釣る。 | × | B |
Z 7337 |
Troutist <トラウティスト> |
07年1月 Vol.16 |
廣済堂 | 特集:スプーンと、大物と。 伊籐秀輝のスプーンだから獲れるヤマメ |
1000 | B |
Z 7338 |
Troutist <トラウティスト> |
07年4月 Vol.17 |
廣済堂 | 特集:サクラマスの話をしよう。 | 1000 | B |
Z 7339 |
Troutist <トラウティスト> |
07年7月 Vol.18 |
廣済堂 | 特集:カーディナル 伊籐秀輝「初釣りの日に」 |
× | B |
Z 7340 |
Troutist <トラウティスト> |
07年10月 Vol.19 |
廣済堂 | 特集:渓流を学ぶ。 伊籐秀輝「スーパーヤマメを解く。」 |
× | B |
Z 7341 |
Troutist <トラウティスト> |
08年1月 Vol.20 |
廣済堂 | 特集:日本のネイティブを訪ねて。 ミッチェル 308と408 |
× | B |
Z 7343 |
Troutist <トラウティスト> |
08年4月 Vol.21 |
廣済堂 | 特集:サクラマスを釣るために。 | × | B |
Z 7344 |
Troutist <トラウティスト> |
08年7月 Vol.22 |
廣済堂 | 特集:渓流ミノーイング、新しい基準。 クニマス 密かに受け継がれる遺伝子 |
× | B |
Z 7342 |
Troutist <トラウティスト> |
08年10月 Vol.23 |
廣済堂 | 特集:スピナー21世紀。 攻めのスピナー 傑作スピナーを語る |
× | B |
Z 4575 |
エル・アンド・エフ マガジン |
96年9月 NO、3 |
名光通信社 | ノットプラクティスのス・ス・メ 加藤誠司 北浦のストロングゲーム 表紙:島崎和歌子 |
250 | B |
Z 4576 |
エル・アンド・エフ マガジン |
96年11月 NO、4 |
名光通信社 | ワームに熱くなる 大塚茂 究極のライトタックル 表紙:さとう珠諸 |
× | B |
Z 4577 |
エル・アンド・エフ マガジン |
97年1月 NO、5 |
名光通信社 | 今江克隆 勝利への方程式 管理釣り場の歩き方・メンテナンス便利帳 表紙:今江克隆 |
250 | B |
Z 3417 |
エル・アンド・エフ マガジン |
97年3月 NO、6 |
名光通信社 | 特別インタビュー 田辺哲男 最強タックル読本 |
250 | B |
z 4578 |
エル・アンド・エフ マガジン |
97年5月 NO、7 |
名光通信社 | プラグ&ワーム カラーの真実 This is Pattern Game 下野正希 表紙:下野正希 |
250 | B |
Z 4579 |
エル・アンド・エフ マガジン |
97年7月 NO、8 |
名光通信社 | 特集:トップウオーター全書 このルアーをマスターしたい ラバージグ |
250 | B |
Z 4580 |
エル・アンド・エフ マガジン |
97年9月 NO、9 |
名光通信社 | リバーバッシング大作戦 特別インタビュー:並木敏成 |
250 | B |
Z 4581 |
エル・アンド・エフ マガジン |
97年11月 NO、10 |
名光通信社 | ワームに熱くなる ’97 このルアーをマスターしたい クランクベイト |
250 | B |
Z 4582 |
エル・アンド・エフ マガジン |
98年1月 NO、11 |
名光通信社 | 冬バス攻略AtoZ ウィンターバッシング専門学校 今江克隆 湖北を駆ける |
250 | B |
Z 4583 |
エル・アンド・エフ マガジン |
98年3月 NO、12 |
名光通信社 | BASS ROD 大全 田辺哲男流バスロッドセレクション |
250 | B |
Z 4584 |
エル・アンド・エフ マガジン |
98年5月 NO、13 |
名光通信社 | プラッギングでいこう! スーパーセコ釣りワールド 村上晴彦 |
250 | B |
Z 4585 |
エル・アンド・エフ マガジン |
98年9月 NO、15 |
名光通信社 | バス釣り夏の陣 河辺裕和 サマータイムバッシング |
250 | B |
Z 4586 |
エル・アンド・エフ マガジン |
98年11月 NO、16 |
名光通信社 | ワームに熱くなる’98 勝負ワーム完全公開 |
250 | B |
Z 4587 |
エル・アンド・エフ マガジン |
99年1月 NO、17 |
名光通信社 | 陸っぱり大捜査線 列島縦断陸っぱり釣り場ファイル |
250 | B |
Z 4588 |
エル・アンド・エフ マガジン |
99年3月 NO、18 |
名光通信社 | バスタックル 完全バイヤーズガイド ロッドカタログ・リールカタログ |
250 | B |
Z 4589 |
エル・アンド・エフ マガジン |
99年5月 NO、19 |
名光通信社 | 噂のルアー ブランド白書 メガバスルアー愛情物語 伊東由樹 |
250 | B |
Z 4590 |
エル・アンド・エフ マガジン |
99年7月 NO、20 |
名光通信社 | 快適バスライフ宣言 琵琶湖デカバス狩り 奥村和正 |
250 | B |
Z 4591 |
エル・アンド・エフ マガジン |
99年9月 NO、21 |
名光通信社 | バス釣り テクニック大法典 田辺哲男 ザ・スローロールパフォーマンス |
250 | B |
Z 4593 |
エル・アンド・エフ マガジン |
00年5月 NO、25 |
名光通信社 | 今が極めどき ハードベイト 実戦ハードベイトキャスティング 田辺哲男 |
250 | B |
Z 4592 |
エル・アンド・エフ マガジン |
00年7月 NO、26 |
名光通信社 | いただき! リザーバー攻略のツボ リザーバーの歩き方ーエリア選択の基本ー泉和摩 |
250 | B |
Z 489 |
エル・アンド・エフ マガジン |
00年11月 NO、28 |
名光通信社 | ホントのところ、どっちが釣れるの? ハードルアー ソフトルアー |
250 | B |
Z 3416 |
ルアーフリーク | 96年1月 NO、9 |
関西廣済堂 | ガンガン攻めるリバーバス レインボーの河口湖 |
250 | B |
Z 3415 |
ルアーフリーク | 95年11月 NO、8 |
関西廣済堂 | ブラックバス 新たなる血統 秋からはじめる トラウトフィッシング |
250 | B |
Z 3414 |
ルアーフリーク | 95年9月 NO、7 |
関西廣済堂 | それぞれの銀山湖 | 250 | B |
Z 3413 |
ルアーフリーク | 95年3月 NO、4 |
関西廣済堂 | Salt Water 潮の干満と52尾 トラウトフィッシング11番勝負 |
250 | B |
Z 4595 |
TOP ANGLER (写真) |
98年1月 Vol、1 |
学研 | ルアー・フィッシング戦略情報マガジン つりトップ1月号別冊 |
350 | B |
Z 7460 |
ノースアングラーズ | 98年8月 創刊号 |
つり人社 | 季刊 Summer 夏、この1本 特集:尻別川 大いなる奔流の魅力 |
700 | B |
Z 7461 |
ノースアングラーズ | 98年10月 Vol.2 |
つり人社 | 季刊 Autumn 特集:十勝川 その秘めたる潜在力と可能性 |
400 | B |
Z 7462 |
ノースアングラーズ | 99年1月 Vol.3 |
つり人社 | 季刊 Winter−Early Spring 特集:支笏湖 移りゆく蒼茫の湖 |
400 | B |
Z 7463 |
ノースアングラーズ | 99年4月 Vol.4 |
つり人社 | 季刊 Spring 特集:雪代 眩しき渓への序章 |
400 | B |
Z 7464 |
ノースアングラーズ | 99年7月 Vol.5 |
つり人社 | 季刊 Summer 特集:阿寒 日本を代表するゲームフィールドへ |
400 | B |
Z 7465 |
ノースアングラーズ | 99年10月 Vol.6 |
つり人社 | 季刊 Autumn 特集:渚滑川 白地図に描く理想の川 |
400 | B |
Z 6869 |
ノースアングラーズ | 00年1月号 Vol、7 |
つり人社 | 季刊 特集:アメマス エキスパート3人が明かす”海アメ”ポイント絞り込み法 |
400 | B |
Z 7466 |
ノースアングラーズ | 00年4月 Vol.8 |
つり人社 | 季刊 Spring 特集:朱鞠内湖 原始の森が抱くイトウ&サクラマス |
400 | B |
Z 6870 |
ノースアングラーズ | 00年7月号 Vol、9 |
つり人社 | 季刊 特集:阿寒川 北海道発 ベイトタックルの可能性 |
400 | B |
Z 6868 |
ノースアングラーズ | 00年10月号 Vol、10 |
つり人社 | 特集:西別川 本流&湖のニジマス戦略 |
400 | B |
Z 7468 |
ノースアングラーズ | 01年1月 Vol.11 |
つり人社 | 特集:洞爺湖 磨かれるべき名フィールドの原石 | 400 | B |
Z 7469 |
ノースアングラーズ | 01年4月 Vol.12 |
つり人社 | 特集:リザーバー 山上のダム湖 | 400 | B |
Z 7470 |
ノースアングラーズ | 01年7月 Vol.13 |
つり人社 | 特集:やまめ 世界に誇る日本の美鱒 | 400 | B |
Z 7471 |
ノースアングラーズ | 01年9月 Vol.14 |
つり人社 | 特集:尻別川 2001夏 盛夏こそ最盛期 |
400 | B |
Z 7473 |
ノースアングラーズ | 02年1月 Vol.16 |
つり人社 | 特集:松前&積丹<海アメ>最前線 | 400 | B |
Z 7472 |
ノースアングラーズ | 02年3月 Vol.17 |
つり人社 | 特集:本流雨鱒 アメマスが変える タクティクスが進化する |
400 | B |
Z 6871 |
ノースアングラーズ | 04年9月号 NO、32 |
つり人社 | 石狩川 今、管理釣り場が熱い! |
400 | B |
Z 6865 |
ノースアングラーズ | 04年11月号 NO、33 |
つり人社 | 特集:虹鱒 ロックフィッシュ最前線 |
400 | B |
Z 5122 |
ノースアングラーズ | 05年9月号 NO、38 |
つり人社 | 北海道の釣り総合誌 特集:十勝川 道東の名流の現在 |
400 | A |
Z 5123 |
ノースアングラーズ | 05年11月号 NO、39 |
つり人社 | 北海道の釣り総合誌 特集:秋の湖 静寂の湖面に賭けるラストチャンス |
400 | A |
Z 2893 |
ノースアングラーズ | 06年3月号 NO、41 |
つり人社 | 北海道の釣り総合誌 ビッグ海アメを釣りたい! |
400 | S |
Z 2894 |
ノースアングラーズ | 06年5月号 NO、42 |
つり人社 | 北海道の釣り総合誌 いよいよ本格化! 海サクラサク |
400 | S |
Z 2895 |
ノースアングラーズ | 06年7月号 NO、43 |
つり人社 | 北海道の釣り総合誌 夏のトラウとそれぞれの楽しみ方 |
400 | S |
Z 2896 |
ノースアングラーズ | 06年9月号 NO、44 |
つり人社 | 北海道の釣り総合誌 イワナにこだわる |
400 | S |
Z 2897 |
ノースアングラーズ | 06年11月号 NO、45 |
つり人社 | 北海道の釣り総合誌 秋にはSALTで大忙し! 守りたいイトウという魚とそれを釣る風景 |
400 | S |
Z 6866 |
ノースアングラーズ | 08年10月号 NO、58 |
つり人社 | 秋のトラウト 私的攻略法 今秋、海に行かなきゃソン! |
400 | B |
Z 6867 |
ノースアングラーズ | 08年12月号 NO、60 |
つり人社 | マス肥える、荒食いの晩秋 晩秋ソルトはロックフィッシュ天国 |
400 | B |
Z 7475 |
ノースアングラーズ | 09年11月 No.69 |
つり人社 | 特集:We Love Rainbow! 渓流&湖 ニジマス 秋シーズン本番 |
400 | B |
Z 6444 |
ノースアングラーズ | 10年11月 NO.79 |
つり人社 | サーモンフィッシング2010秋 イトウ&ニジマス/大ものの気配を満つ秋 |
400 | S |
Z 5124 |
ノースアングラーズ | 11年8月号 NO、86 |
つり人社 | 北海道の釣り総合誌 特集:トラウトリバー&レイクはすでに激アツ!! |
400 | S |
Z 6445 |
ノースアングラーズ | 13年6月 NO.104 |
つり人社 | ベイト使い最前線 海サクラ全開、湖スタート! |
400 | S |
Z 6446 |
ノースアングラーズ | 13年9月 NO.107 |
つり人社 | 虫パターンと色 Summer Shore Style |
400 | S |
Z 4594 |
ブラックバス TODAY’96 (写真) |
96年10月 | 学研 | つりトップ10月号別冊 この秋必釣! ベイト対応型ルアー |
400 | B |
Z 3385 |
つりトップ 新春特大号 |
94年2月 14巻1号 |
学研 | 大物バホバホのウィンターフィッシングに行こう どでかいアイナメでこの冬は熱くなるぞ! 別冊附録なし |
350 | B |
Z 3386 |
つりトップ 初夏のつり特集号 |
94年6月 14巻3号 |
学研 | トップバスマンが明かす攻略パターン、そして ルアー・ラバージグ完全加工マニュアル 別冊附録なし |
× | B |
Z 3387 |
つりトップ 初夏のつり特集号 |
95年6月 15巻3号 |
学研 | GWの混雑バッシングでもへっちゃら!!の ポイント攻略法はこれだ 他 別冊附録なし |
× | B |
Z 3388 |
つりトップ 初秋のつり特集号 |
96年10月 16巻5号 |
学研 | 陸っぱりデカバス・ヒットへの近道 ヒラメを陸からつる・秋の堤防 丸ごといただき 大作戦 他 別冊附録なし |
× | B |
Z 3389 |
つりトップ 新春特大号 |
97年2月 17巻1号 |
学研 | 僕のアメリカンプラグ活用法 並木敏成 真冬の数つり サッパ道の極意! 別冊附録なし |
350 | B |
Z 3390 |
つりトップ 初夏のつり特集号 |
97年6月 17巻3号 |
学研 | 山中湖 特製攻略マップ保存版 水面爆裂!!トップウオーター完全制覇 別冊附録なし |
350 | B |
Z 3391 |
つりトップ 夏のつり特大号 |
97年8月 17巻4号 |
学研 | ルアー・アクション実験室DX「ジグヘッド・リグ」 アオリイカで大ヒラメをつる 別冊附録付き |
350 | B |
Z 3392 |
つりトップ 初秋のつり 特集号 |
97年10月 17巻5号 |
学研 | ファースト・ムービングルアーの活躍するとき 今 つりマンガが熱い! |
350 | B |
Z 3393 |
つりトップ 秋まっさかりの特集号 |
97年12月 17巻6号 |
学研 | 秋の爆釣きざしはこう読め ベビーキャロライナ・リグ 完全マニュアル |
× | B |
Z 4904 |
別冊Angling バスフィッシング (写真) |
96年2月 | 廣済堂 出版 |
トップアングラーからの18ベーシックテクニック | 600 | B |
Z 1808 |
アングリングファン | 04年6月号 通巻7号 |
コスミック 出版 |
ルアーフィッシング 渓流楽釣講座 関西菅釣りシーンがアツイ! |
250 | A |
Z 3059 |
アングリングファン | 05年3月号 通巻16号 |
コスミック 出版 |
全米バスプロ バーニー・シュルツ管釣り初見参 魚がわかる特集・表紙破れ1ヶ所有 |
× | C |
Z 3060 |
アングリングファン | 05年4月号 通巻17号 |
コスミック 出版 |
管釣りベイト基礎講座・管釣り用トップ活用術 上手いい人対決 |
250 | B |
Z 3061 |
アングリングファン | 05年6月号 通巻19号 |
コスミック 出版 |
’05渓流ロッド徹底検証 管釣り爆釣術 |
250 | B |
Z 3062 |
アングリングファン | 05年7月号 通巻20号 |
コスミック 出版 |
村田基 大イワナを釣る! 夢の大物に挑め |
250 | B |
Z 3063 |
アングリングファン | 05年8月号 通巻21号 |
コスミック 出版 |
管釣り用ベイトリール&ロッド徹底検証 夏の快釣エリア |
250 | B |
Z 3064 |
アングリングファン | 05年9月号 通巻22号 |
コスミック 出版 |
夏の管釣り必釣法 リバー・シーバス 超入門 |
250 | B |
Z 3065 |
アングリングファン | 05年10月号 通巻23号 |
コスミック 出版 |
絶好調!村田基のトレジャーツアーIN尾瀬 期待の爆釣ウェポン |
250 | B |
Z 3066 |
アングリングファン | 05年11月号 通巻24号 |
コスミック 出版 |
爆釣ルアー「クランク」を科学する エリアのフローター釣りABC |
250 | B |
Z 3067 |
アングリングファン | 05年12月号 通巻25号 |
コスミック 出版 |
「あの」ポイントに弾丸ライナー!! 村田基のトレジャーツアーIN「FISH・ON! 鹿留」 |
250 | B |
Z 3068 |
アングリングファン | 06年1月号 通巻26号 |
コスミック 出版 |
村田基のトレジャーツアーIN「加賀FA」 Bigトラウト攻略指令 |
250 | B |
Z 3069 |
アングリングファン | 06年2月号 通巻27号 |
コスミック 出版 |
主力リール14機種 目からウロコのエリア攻略法 |
250 | B |
Z 3070 |
アングリングファン | 06年3月号 通巻28号 |
コスミック 出版 |
本当のルアーテクニック エリア攻略に全力投球! |
250 | B |
Z 3071 |
アングリングファン | 06年4月号 通巻29号 |
コスミック 出版 |
村田流「管釣りテクニックを伝授する」 アングラーの夢「百発百中!」に迫る |
250 | B |
Z 3072 |
アングリングファン | 06年5月号 通巻30号 |
コスミック 出版 |
レンジを探れ! エリア・トラウト徹底攻略 |
250 | B |
Z 3073 |
アングリングファン | 06年7月号 通巻32号 |
コスミック 出版 |
ボートで楽しむ管理釣り場のABC 「次代の釣り人育成フォーラム」 |
250 | B |
Z 3074 |
アングリングファン | 06年8月号 通巻33号 |
コスミック 出版 |
雨を味方に付ければ爆釣モードも夢じゃない! 田辺哲男的エリアテクニック満載! |
250 | B |
Z 3075 |
アングリングファン | 06年9月号 通巻34号 |
コスミック 出版 |
ミノープラグの魅力と魔力に迫る! ミノープラグインプレッション |
250 | B |
Z 3076 |
アングリングファン | 06年10月号 通巻35号 |
コスミック 出版 |
秋のエリアはこう攻めろ! 厳選30アイテム大紹介 |
250 | B |
Z 3077 |
アングリングファン | 06年11月号 通巻36号 |
コスミック 出版 |
絶対釣れる!! 管釣り秘テクニック 付録DVDなし |
150 | B |
Z 3078 |
アングリングファン | 06年12月号 通巻37号 |
コスミック 出版 |
マシン山崎のトラウト攻略A→Z 付録DVDなし |
150 | B |
Z 5466 |
アングリングファン | 09年7月号 通巻68号 |
コスミック 出版 |
エリア最新 タックル&メソッド大解剖 究極トップウオーターゲーム最前線 |
250 | A |
Z 5467 |
アングリングファン | 09年8月号 通巻69号 |
コスミック 出版 |
エリア爆釣ノウハウ図鑑 村田基のエリアフィッシングトレジャーツアー |
250 | A |
Z 5468 |
アングリングファン | 09年9月号 通巻70号 |
コスミック 出版 |
真夏のエリアを遊び尽くせ! 大人気イトウ必釣攻略 |
250 | A |
Z 5469 |
アングリングファン | 09年10月号 通巻71号 |
コスミック 出版 |
サイトフィッシング最前線 秋のエリアをNEWアイテムで攻略!! |
250 | A |
Z 5470 |
アングリングファン | 09年11月号 通巻72号 |
コスミック 出版 |
高田達也×今井康仁 スプーン&プラグ完全攻略 この秋登場!最新タックルで爆釣計画 |
250 | A |
Z 5471 |
アングリングファン | 09年12月号 通巻73号 |
コスミック 出版 |
史上最強!マイスターのウルトラテクをゲットせよ! バッチリ出ましたスーパートラウト! 村田基 |
250 | A |
Z 5472 |
アングリングファン | 10年1月号 通巻74号 |
コスミック 出版 |
エリアフィッシングパーフェクトガイド 最新スプーン&プラグ徹底使いこなし術 |
250 | A |
Z 914 |
NEW THE BASSING |
91年 | CBS ソニー出版 |
バスフィッシングを楽しむ人に贈る オールドタックル図鑑 |
× | B |
Z 2953 |
SALT WATER VOL、12 |
05年6月 | 地球丸 | 岸釣りチョイ釣り 超入門! 村越正海が教える五目釣りの極意 |
550 | A |
Z 1163 |
BASS CLUB バスクラブ |
93年4月 NO、4 |
週間釣り サンデー |
ホンモノだいすき 極めれば面白くなる | 450 | A |
Z 5423 |
BASS CLUB バスクラブ |
93年7月 No.5 |
週間釣り サンデー |
スモールゲームのすすめ 軽狭細小の楽しみ方いろいろ |
450 | B |
Z 3153 |
BASS CLUB バスクラブ |
93年11月 NO、6 |
週間釣り サンデー |
リザーバーゲームのすべて | 450 | B |
Z 5424 |
BASS CLUB バスクラブ |
94年11月 No.9 |
週間釣り サンデー |
とことんベーシック これで十分バスフィッシングの知恵 |
450 | B |
Z 5425 |
BASS CLUB バスクラブ |
95年4月 No.10 |
週間釣り サンデー |
人、技、場所 不滅のビッグ3 下野正希、田辺哲男、今江克隆 それぞれのパターン ゲーム |
450 | B |
Z 3155 |
バスプロマガジン | 99年5月 NO、1 |
竢o版社 | 特集:トッププロ達の挑戦 ザ・トーナメント1999 JBワールドプロシリーズ第一戦優勝 沢村幸弘 |
300 | A |
Z 3156 |
バスプロマガジン | 99年7月 NO、2 |
竢o版社 | 特集:トッププロに学ぶ最先端テクニック 関和学 深江真一 |
300 | A |
Z 590 |
アングラーズ クリーク |
95年12月 NO、8 |
若生出版 | シーバス・イナダの爆釣日記 北浦を徹底解説 |
300 | A |
Z 3343 |
アングラーズ クリーク |
97年3月 NO、11 |
若生出版 | 解禁:ビッグトラウトをゲットする、芦ノ湖の厳選 2パターン他 女性アングラー倍増計画 VOL、23 |
300 | B |
Z 3344 |
アングラーズ クリーク |
97年12月 NO、20 |
若生出版 | リバー、サーフ完全攻略 シーバス始動! 河口湖のニジを釣る |
300 | B |
Z 3152 |
Basser BEST SELECTION SERIES |
98年8月 VOL、1 |
つり人社 | 小山隆司のベストセレクション | 売り切れ | A |
Z 6032 |
Basser | 94年9月号 No、40 |
つり人社 | だからポッパーが手離せない 流水黒鱒遊戯大全 |
× | B |
Z 6033 |
Basser | 95年1月号 No、42 |
つり人社 | 金属片に秘められた無限の可能性 JIG SPOON | × | B |
Z 6034 |
Basser | 95年3月号 No、43 |
つり人社 | CRANKBAIT 高機能型クランクベイトの徹底考察 |
× | B |
Z 6035 |
Basser | 95年5月号 No、44 |
つり人社 | 1995 NEW TACKLE CATALOGUE この春、スピナーベイトにもう一歩踏み込んでみよう |
× | B |
Z 6036 |
Basser | 95年7月号 No、45 |
つり人社 | GREAT LUNKER KILLERS | × | C |
Z 6037 |
Basser | 95年11月号 No、47 |
つり人社 | U.S.OPEN B.A.S.S. SUPERSTARS |
× | B |
Z 6038 |
Basser | 95年12月号 No、48 |
つり人社 | BASS BASSMASTERS CLASSIC | × | B |
ES 135 |
Basser | 96年3月号 NO、51 |
つり人社 | スティックベイトを透視する | × | A |
Z 6039 |
Basser | 96年4月号 No、52 |
つり人社 | SHRIMP & CRAW バスの生態と深く関わっているエビたち |
× | C |
Z 4778 |
Basser | 96年5月号 NO、53 |
つり人社 | ON THE SUNNY SIDE | 300 | B |
Z 6040 |
Basser | 96年11月号 No、59 |
つり人社 | BIG WORMS 往年のビックワーム伝説 |
× | B |
Z 6041 |
Basser | 96年12月号 No、60 |
つり人社 | RUBBER JIG 林圭一のラバージグ実釣テクニック |
300 | B |
Z 6042 |
Basser | 97年2月号 No、62 |
つり人社 | SOUTH CAROLINA STYLED RIG 島津靖雄が攻める真冬のリザーバー10mライン |
300 | B |
Z 3347 |
Basser | 97年3月号 NO、63 |
つり人社 | トーナメンター御用達リグの秘密 | 300 | B |
Z 3348 |
Basser | 97年4月号 NO、64 |
つり人社 | TEXAS RIG 河辺裕和がグラブで攻略する早春の山上湖 |
300 | B |
Z 6043 |
Basser | 97年5月号 No、65 |
つり人社 | ベーシック・ライトリグの底力 ブラックバスという隣人(森文俊) |
300 | B |
Z 6044 |
Basser | 97年6月号 No、66 |
つり人社 | THE SPIRIT OF THIS SPORT 河川跡のドロップオフ、再確認したリザーバーの楽しみ |
× | B |
Z 6045 |
Basser | 97年7月号 No、67 |
つり人社 | JIG HEAD RIG タフタイムの選択肢 吉田幸二が語る梅雨時のバスフィッシング |
300 | B |
Z 6046 |
Basser | 97年8月号 No、68 |
つり人社 | NO SINKER RIG 「攻め」の美 「食わせ」の妙 |
300 | B |
Z 6047 |
Basser | 97年9月号 No、69 |
つり人社 | 八郎潟の今江克隆 特集:偏光サングラス |
300 | B |
Z 6048 |
Basser | 97年10月号 No 、70 |
つり人社 | ドキュメント:並木敏成 ラインの科学 |
300 | B |
Z 6049 |
Basser | 97年11月号 No、71 |
つり人社 | 生みの親、河辺裕和のグラビングバズ ドキュメント:田辺哲男 |
300 | B |
Z 6050 |
Basser | 97年12月号 No、72 |
つり人社 | 今、フライで遊ぶ男たち 小島宏が語る ディープダイビングクランクベイト |
300 | B |
Z 6051 |
Basser | 98年1月号 No、73 |
つり人社 | 和歌山県七川ダム湖の晩秋 田辺哲男に学ぶ魚探との付き合い方 |
300 | B |
Z 6052 |
Basser | 98年2月号 No、74 |
つり人社 | 1997 Basser ALLSTAR CLASSIC エレクトリックモーター |
300 | B |
Z 6053 |
Basser | 98年3月号 No、75 |
つり人社 | 午前6時。氷点下7℃の山中湖 憧れの10パウンダーを追った4日間 |
× | B |
Z 6054 |
Basser | 98年4月号 No、76 |
つり人社 | その日、僕たちは利根川にいた ラリー・ニクソンと過ごしたフロリダ |
300 | B |
Z 6055 |
Basser | 98年5月号 No、77 |
つり人社 | 2月22日。8年目の下野正希。 こんな宿でバスを釣りたい! |
× | B |
Z 6056 |
Basser | 98年6月号 No、78 |
つり人社 | 大森貴洋の現在と未来 僕ならこうガイドする!! |
× | B |
Z 6057 |
Basser | 98年8月号 No、80 |
つり人社 | 日出づる国の10パウンダー リール進化論 |
300 | B |
Z 6058 |
Basser | 98年9月号 No、81 |
つり人社 | ミッドサマーのシークレット 小山隆司の桧原湖 |
300 | B |
Z 6059 |
Basser | 98年10月号 No、82 |
つり人社 | 晩夏から初秋を読み切るための戦略的方法論 清水盛三の西の湖 |
300 | B |
Z 6060 |
Basser | 98年11月号 No、83 |
つり人社 | 小島宏の反マニュアル宣言! ベイトフィッシュがカギを握る秋のテクニカルスタディー |
300 | B |
Z 6061 |
Basser | 98年12月号 No、84 |
つり人社 | 田辺哲男のキープキャスティング 小野俊郎の野尻湖 |
× | B |
Z 6062 |
Basser | 99年1月号 No、85 |
つり人社 | 小山隆司と渡辺新吾の見るライトリグの深奥 バーニー・シュルツ来日! |
300 |
B |
Z 6063 |
Basser | 99年2月号 No、86 |
つり人社 | 1998Basser オールスター・クラシック 田辺哲男のキープキャスティング |
300 | B |
Z 6064 |
Basser | 99年3月号 No、87 |
つり人社 | 大森貴洋がたどり着いた結論 スピナーベイト至上主義 河辺裕和の1153日 |
× | B |
Z 6065 |
Basser | 99年4月号 No、88 |
つり人社 | 進化する築山滋のロングビルミノー | 300 | B |
Z 6893 |
Basser | 99年5月号 No.89 |
つり人社 | ワームを凌ぐ 大塚茂のミノー術 田辺哲男のキープキャスティング |
300 | B |
Z 6894 |
Basser | 99年6月号 No.90 |
つり人社 | 吉田幸二のクランキングを解明する 沢村幸弘、反撃の序章 |
300 | B |
Z 6896 |
Basser | 99年8月号 No.92 |
つり人社 | 吉田秀雄のストラテジー 池原からバカラックまで 巨魚の系譜 |
300 | B |
Z 902 |
Basser | 99年9月号 NO、93 |
つり人社 | THE STRATGEY Part、2 アシ | 300 | A |
Z 2193 |
Basser | 02年6月号 NO、126 |
つり人社 | ”OKAPPARI” SYNDROME | 300 | B |
Z 1821 |
Basser | 02年8月号 NO、128 |
つり人社 | サマーパターンへの道標 | 300 | A |
Z 2995 |
Basser | 03年7月号 NO、139 |
つり人社 | オートマチック・サーフェスベイト。 | 300 | A |
Z 2997 |
Basser | 03年10月号 NO、142 |
つり人社 | あちらこちらの夏の釣りのお話です。 | 300 | A |
Z 2999 |
Basser | 04年1月号 NO、145 |
つり人社 | ALLSTAR CLASSIC 2003 もう、「カスミは釣れない」なんて言わせない!? |
300 | A |
Z 3001 |
Basser | 04年3月号 NO、147 |
つり人社 | BASS OR DIEと言い切るコンペティター。 特集:並木敏成 |
300 | A |
Z 3003 |
Basser | 04年5月号 NO、149 |
つり人社 | 春はまだか。 特集:ワカサギ・パターン |
300 | A |
Z 3006 |
Basser | 04年9月号 NO、153 |
つり人社 | ”流れ”を意識すると、ますます釣りが 楽しくなる。 |
300 | A |
Z 3008 |
Basser | 04年12月号 NO、156 |
つり人社 | バスほどおもしろい釣りはない。 | 300 | A |
Z 3016 |
Basser | 05年10月号 NO、166 |
つり人社 | 特集1:バスマスタークラッシック 特集2:ライブベイトって本当に釣れるの? |
300 | A |
Z 2873 |
Basser | 06年1月号 NO、169 |
つり人社 | 第3回 オカッパリ オールスタークラシック | × | S |
Z 2874 |
Basser | 06年2月号 NO、170 |
つり人社 | 冬に負けないバサーになろう。 | × | S |
Z 2876 |
Basser | 06年4月号 NO、172 |
つり人社 | 一度は行きたい海外の釣り場特集 Spining Tackle × PLAGGING |
300 | S |
Z 2877 |
Basser | 06年5月号 NO、173 |
つり人社 | カスミに行かなきゃ始まらない。今年の バスフィッシング! |
300 | S |
Z 2878 |
Basser | 06年7月号 NO、175 |
つり人社 | 日本中から、新鮮なビッグフィッシュ自慢を お届けしまーす! |
300 | S |
Z 3020 |
Basser | 06年8月号 NO、176 |
つり人社 | 特集1:編集部でずーっと気になってた アレコレを、一気に解決! 特集2:水面をかき回すノイジーメーカー。 BAZZ BAIT |
300 | S |
Z 2880 |
Basser | 06年9月号 NO、177 |
つり人社 | 夏の冒険バサーたちへ。 | 300 | S |
Z 2881 |
Basser | 06年10月号 NO、178 |
つり人社 | 第4回オカッパリ オールスタークラシック。 | 300 | S |
Z 3021 |
Basser | 06年11月号 NO、179 |
つり人社 | 特集1:西村嘉高と深江真一が晩夏のカスミを 釣る。 特集2:世界一、バス釣りを楽しむ男、 小川健太郎 |
× | S |
Z 4759 |
Basser | 07年4月号 NO、184 |
つり人社 | ALL ABOUT RIGS−JIGHEAD RIG− | × | A |
Z 4760 |
Basser | 07年10月号 NO、190 |
つり人社 | 特集だよ!小野俊郎。ほどほどで行こうぜ。 | × | A |
Z 4761 |
Basser | 07年12月号 NO、192 |
つり人社 | 第5回オカッパリ オールスタークラシック。 | × | A |
Z 4762 |
Basser | 08年1月号 NO、193 |
つり人社 | ALLSTAR CLASSIC 2007 in KASMIGAURA |
× | A |
Z 4763 |
Basser | 08年2月号 NO、194 |
つり人社 | 深く静かに潜航せよ。スクリューベイトという世界 | 300 | A |
Z 4764 |
Basser | 08年4月号 NO、196 |
つり人社 | 全国有名フィールドの3月はこう楽しもう! | 300 | A |
Z 4988 |
Basser | 08年6月号 NO、201 |
つり人社 | 土日に思いっきり釣りして、月曜日は役立たずに なっていたい。 黒鱒道中膝栗毛 in FLORIDA |
× | A |
Z 4765 |
Basser | 08年8月号 NO、200 |
つり人社 | 200th ANNIVERSARY | 300 | A |
Z 4766 |
Basser | 08年12月号 NO、204 |
つり人社 | 第6回オカッパリオールスタークラシック 田辺哲男の人気連載が復活! NEO田辺道場 |
300 | A |
Z 4767 |
Basser | 09年1月号 NO、205 |
つり人社 | 増水したシャローをねらい撃ち! 赤羽修弥 ノーミスの勝利。 |
300 | A |
Z 4768 |
Basser | 09年2月号 NO、206 |
つり人社 | 「わが道」を語ろう 深江真一×相羽純一 |
300 | A |
Z 4769 |
Basser | 09年11月号 NO、215 |
つり人社 | 強さの結晶 Spinnerbait LOVERS 田辺哲男のスピナーベイト道場 |
300 | A |
Z 4770 |
Basser | 09年12月号 NO、216 |
つり人社 | 特集:ベイトフィッシュ 奥村和正のビッグベイト道場 |
300 | A |
Z 4771 |
Basser | 10年1月号 NO、217 |
つり人社 | 赤羽修弥 連覇! テクニック詳細レポート | × | A |
Z 4772 |
Basser | 10年2月号 NO、218 |
つり人社 | 冬好き8人が挑む 水温10度の攻防 | × | A |
Z 4773 |
Basser | 10年3月号 NO、219 |
つり人社 | 特集:真冬の鉄板 西村嘉高 亀山湖 すべてはワカサギが支配して いるという悟り |
× | A |
Z 4774 |
Basser | 10年4月号 NO、220 |
つり人社 | GET RESULTS! 最低水温を打ち破る秘策 | × | A |
Z 4775 |
Basser | 10年5月号 NO、221 |
つり人社 | 特集:ベイトフィネス 小野俊郎のジャークベイト道場 |
× | A |
Z 4776 |
Basser | 10年6月号 NO、222 |
つり人社 | グラマラスな春。9人のストラテジー 河辺裕和のノーシンカーリグ道場 |
300 | A |
Z 4777 |
Basser | 10年7月号 NO、223 |
つり人社 | スイムベイトの新流儀。 | 300 | A |